information

お知らせ

SCROLL DOWN

令和5年の公示地価が発表されました

国土交通省が322日に全国の公示地価(202311日時点)を発表しました。

 

全国平均では、商業地や住宅地といった全用途のいずれもが2年連続で上昇し、変動率は商業地1.8%、住宅地1.4%、工業地3.1%のとなりました。

 

京都府の商業地は前年比2.5%の上昇、住宅地は0.7%の上昇となりました。

京都市の商業地は市内に観光客が戻りつつあり、前年の0.7%から上昇幅が3.3%に大きく拡大し、住宅地は1.2%の上昇でした。

 

令和5年の公示地価による商業地と住宅地の全国、京都府、滋賀県、大阪府の変動率はつぎのとおりです。

 

商業地(カッコ内は前年変動率)

全国:1.8%(0.4%) 京都府:2.5(0.5) 滋賀県:0.7(0.0) 大阪府:2.5(-0.2)

住宅地(カッコ内は前年変動率)

全国:1.4%(0.5%) 京都府:0.7(0.1) 滋賀県:-0.6(-0.9) 大阪府:0.7(0.1)

 

その他の地域は、国土交通省資料 第5表 都道府県別・用途別対前年平均変動率001587412.pdf (mlit.go.jp) で確認できます。

 

令和5年地価公示については、つぎのURLで詳しく見ることができます。

地価・不動産鑑定:令和5年地価公示 – 国土交通省 (mlit.go.jp)